1日中雨降りのきのう、OTさんも私も
午前中は仕事でした。
で、帰宅後レタス炒飯の昼ご飯。
(画像はなしです、ごめんなさい)
さて、その後出来た貴重な半日の休み。
2人そろって休めるのは、2~3ヶ月に1回くらい。
そこで、お買い物へGO!
きょうはニトリ、ヤマダテックランド、コストココースです。
ニトリで、ダイニングラグ
ヤマダで、ガスファンヒーター
コストコで食材いろいろゲット。
コストコで、5時過ぎ、
イートインコーナーで 軽く???
プルコギベイク、コーンチャウダースープ
チキンシーザーサラダなどで休憩。
いやーこれって食事です、軽食ではありません。
画像なしですが、かなり重めの。
で、帰宅後お風呂に入ってのんびり~
でもね、9時過ぎ小腹が空くんですよね。
こんな時にピッタリなのがこれ。

フライパン焼き磯辺巻き
作り方はかんたん。
フライパンにマーガリンを入れお餅をいれます。
弱火でふたをして待つこと2~3分。

裏に返して2~3分。
お餅がやわらかくなったら
味の素を入れたしょうゆにからめてのりで巻く。
これがクセになる味なんですよね。
バターでもいいのですが、
マーガリンの方がやわらかくて扱いやすく
さっぱりめです。
コツは、あくまでも弱火、
と、味の素を使うこと。
我が家では、お餅を焼くといえば
このフライパン焼き磯辺巻きです。
難点は食べ過ぎてしまうことです^^;
スポンサーサイト