fc2ブログ

ベジータ日記

フレッシュな野菜あふれるメニューと 楽しく気ままなベジータママの日常

チキン南蛮


  2月も半ばを過ぎました。
  やっとこさの更新です。

チキン南蛮
  チキン南蛮(もやし水菜添え)
  ギョウザスープ
  ふきのとうの天ぷら
  納豆
  大根漬け物2種
  大根葉としらすのふりかけ
  ご飯

  宮崎名物のチキン南蛮、1度食べてからとりこになりました。
  で、クックパッド見てマネしてみました。

  トリモモ肉を使いましたが、
  ジューシーで美味しい!!!

  揚げ物なので高カロリー。
  でも時にはガツンとこんなメニューもいいのでは。

  

  今年は雨が少なかったので、ふきのとうの出来が悪い。
  やっと育ったもので天ぷらです。

  塩でいただきました。
  苦みが春の味です。



【“チキン南蛮”の続きを読む】
スポンサーサイト



イブの夜

イブの夜
  スパむす
  サンドイッチ2種
  グリルチキン&ウインナー
  サラダ
  クリームチーズのせクラッカー
  グレープタイザー
  いちごのデコレーションケーキ(画像なし)

  ご飯好きにはうれしいスパむす^^
  ほんの少しのサンドイッチ。

  今年のテーマは、カロリーダウン。
  チキンをグリル焼きしてあります。
  トリ唐好きには、勇気ある選択でした。

  でもクラッカーだのケーキだの
  おまけが多いのが疑問でした。。。

  ノンアルコールで乾杯して、
  イブの夜は更けていきました。



  私は明日、明後日と外で飲み会の予定がありますので、
  アルコール系はそちらで満喫したいと思います^^



炭火焼きうな丼

  びっくりしました~
  Iちゃんに送っていただいた浜松産うなぎ、
  炭火焼きなので味が違います。

  皮はカリッと、
  身は脂がのってふっくら。
  こんな感じです。

炭火うな丼
  炭火焼きうな丼
  チキンエッグサラダ
  冷や奴
  なすとピーマンの煮浸し
  あおさと揚げのみそ汁

  タレが付いていましたが、
  ご飯に少しかけだけました。

  うなぎの方にはワサビと山椒をつけ、
  そのままでいただきました。
  しっかりうなぎの味を味わえます。

  魚焼きグリルで温めましたが、
  脂がのっているので焼き網にくっつきません。
  
  こんなに美味しいうなぎ久しぶりにいただきました。
  Iちゃん、ごちそうさまでした^^



【“炭火焼きうな丼”の続きを読む】

カルビ焼き他

カルビ焼き他
  カルビ焼き(塩野菜炒め)
  ゴボウサラダ(梅わさびドレ)
  イカオクラ
  大学ポテト
  ワカメスープ
  ご飯

  暑い暑い毎日。
  雨も降らない。
  植木の水やりは朝晩2回が必至。

  人間もスタミナが必要。
  それならカルビ焼き。

  タレにつけた肉を
  サッとフライパン焼きました。
  焼きすぎは禁物、あくまでもさっと焼く。
  柔らかジューシーです。
  
  野菜もたっぷり~
  サラダにかけた梅わさびドレが刺激的。
  甘い大学ポテトでほっこり。

  
  切るだけ、焼くだけメニュー。
  で、余った時間はこれでした。

イルカとホヌのミニタペ
  イルカとホヌのミニタペストリーです。
  抑えた色合いで、おとなしめ。

  いつもの鮮やかカラーのタペと交換して、
  気分転換します。
  

  

パスタ大好き

  お友達から新鮮なバジルをいただきました。
  それならバジリコスパです。

家でパスタ
  手前がバジリコスパ
  たっぷりのバジルソースをからめて、
  オリーブオイルで揚げたフライドガーリックをのせて。

  奥がタラコスパ
  バターと昆布茶とタラコを混ぜたソースで
  スパをあえました。

  サラダとフランスパンもいっしょにいただきました。


  お盆にちょっと御殿場アウトレットでランチ。

外でパスタ
  手前が釜揚げしらすと生のりのパスタ
  奥がエビとホタテのバター醤油パスタ

  どちらも絶品!!!

  今度は家でもマネしてみよう。

  

【“パスタ大好き”の続きを読む】