fc2ブログ

ベジータ日記

フレッシュな野菜あふれるメニューと 楽しく気ままなベジータママの日常

ベジータ・パスタ

  連休初日はりきってお掃除しましたよ。
  ふだんあまり時間かけられないので
  きょうは頑張りました。

  そしたらお腹空きました。
 
  こんな時に作りたいなって思ってたパスタがこれ。
ベジータ・パスタ

  ベジータ・パスタ(野菜たっぷりトマトクリームパスタ)

  実はこのパスタ

  ナスのトマトクリームパスタ(せいらちゃん作)と
  きのこクリームパスタ(ベルちゃん作)の
  コラボなんですよ。

  なぁーんて自分で考えてない。
  人の美味しいところだけいただきました、ごちです。

  その上、しっかりHNつけてネーミングしてますけど・・
  せいらちゃん、ベルちゃんゆるしてね。

  使った野菜
   ナス、玉ねぎ、パプリカ、シメジ、エリンギ、Gアスパラ
  ほかに、
   ベーコン、チキンコンソメ、牛乳、生クリーム、ケチャップ、
   塩こしょう、オリーブオイル
  などです。

  作り方は、だいたい想像つきますよね。
  そんな感じで作ってみてね。

  味は保証します。
  
  K君と2人のブランチで1人130グラムのパスタ
  つかいましたが、野菜たっぷりなので
  ボリュームありました。






  
スポンサーサイト



きのこのクリームパスタ

  よく遊びに来てくれるベルちゃんから教えてもらった
  
  きのこのクリームパスタ    
  
  K君と2人のブランチに、作ってみました。

きのこのクリームパスタ

  きのこのクリームパスタ
  水菜のジャーマンポテトのせサラダ

  ちょうどクリーム系のソースに合うフィットチーネがあったので
  使ったみました。

  「うん、うまいじゃん」とK君。
  たしかに、おいしいー

  ちょっとおしゃれなイタリアンのお店で食べたら
  ランチでも1000円以上しそうな
  そんな本格的な味わいでした。

  使ったきのこは、シメジ、シイタケ、舞茸、エリンギの4種。
  固形コンソメは味の素のチキンコンソメを2分の1個使用。
  
  牛乳と生クリームは適当に入れましたが
  両方入れるのがいいですね。

  トマトソースが苦手なOTさんでもこれならOK。
  我が家の定番パスタに仲間入りです。

  ベルちゃん、ごちそうさま。





  4月7日一人で晩ご飯

  2006年4月7日

  オムライス
  サラダ
  みそ汁

  その日遊びに行ったせいらちゃんのひとりご飯
  美味しそうだったので、まねしてオムライスに。

  せいらちゃん、おいしかったで-す。
  ごちそうさま。

鮭レタスチャーハン

鮭レタスチャーハン

  
  以前食べたお店では
  汐風チャーハンっていうネーミングで
  メニューに載っていました。

  昨日かめきちさんのところで見て
  懐かしくなって、作ってみました。

  ほぐした塩鮭が中辛だったので
  ほんの少し塩コショウしただけで充分でした。

  カップスープとあわせて、
  手軽なブランチです。




  

チキンライス

チキンライス

  美味しいチキンライスです。
  
  よく訪問しているブログ(SAKE TO RYOURI)で見て
  まねして作ってみました。

  バターとケチャップの使い方の工夫で
  とってもしっとりして、味付けのしっかりした仕上がりです。

  パセリがなっかたので、ピーマンのみじん切りで代用しました。

  K君と2人のブランチで食べました。
  K君バイトに遅れそうで焦ってましたが、
  「おいしい」と言ってかっこんでました。